ダイビングスクールJDA
東京都大田区にあるダイビングスクール、JDAのサービス実績や特徴、口コミなどを調査しました。
ダイビングスクールJDA
引用元:ダイビングスクールJDA(https://jda-divingschool.net/)
オープンウォーター ダイバーコースの費用 |
通常¥18,700 |
---|---|
ライセンスが取れる指導団体 | SNSI |
施設の有無 | 記載なし |
所在地 | 東京都大田区東矢口1-15-22 |
営業時間 | 12:00~21:30 |
定休日 | 火曜日 |
口コミ・評判
今ではツアーのたびに新しい人に出会えるのが楽しみです!
フレンドリーな方が多く、人見知りな自分でも楽しめました。
平成27年度 標準事業者に認定!
JDAは、公益社団法人日本レジャーダイビング協会から「標準事業者」に認定されています。
標準事業者は、その事業内容が一定以上の水準であることを示すもの。平成27年度では、全国で26店舗だけが認定されており、認められることは簡単なことではありません。
同じく、「優良ガイドダイバー」に認定されたインストラクターが在籍していることもあり、店舗・スタッフともに優秀であることがわかります。ダイビングのことならこのスクールに任せておけば大丈夫、という店舗のひとつではないでしょうか。
JDAが安い理由とは?
JDAは、通常価格18,700円(税込)に加え、現在は先着10名限定で11,000円(税込)のキャンペーン価格※が設定されております。これはなぜなのでしょうか?(※2025年4月2日時点、キャンペーンの終了期間不明です。キャンペーンが終了する可能性もあるので、最新情報は公式サイトでご確認ください。)
また、「これをきっかけにして長くダイビングを楽しんでほしい」という初心者ダイバーへのサポート価格という意味もあるようです。ダイビングは長く楽しめるスポーツです。低価格で第一歩を踏み出すことができれば、その先はずっとダイビングライフを楽しむことができます。
ダイビングというとお金のかかりそうなイメージですが、こういった価格設定は初心者には嬉しいですね。
低価格でも充実のコース内容
JDAでは資格取得の費用がとても安く設定されています。現在は伊豆でのオープンウォーターライセンス講習が、先着10名限定で11,000円(税込)というキャンペーン価格※で受講可能です。(※2025年4月2日時点、キャンペーンの終了期間不明です。キャンペーンが終了する可能性もあるので、最新情報は公式サイトでご確認ください。)
これほど安いと「別料金でたくさんオプションを追加しなければならないのでは」と不安に思うかもしれませんが、そんなことはなく内容はしっかり充実しています。このコースの料金に含まれるのは、教材費、学科講習費(約4時間)、プール講習費(約4~6時間)、海洋実習費(60分×6回)、施設使用料、器材レンタル費一式、ライセンス申請費、保険料。この費用の全てが含まれています。
講習内容ももちろん充実しています。
- プール・海洋実習ともにたっぷりと時間が確保された本格的カリキュラム
- 海洋実習は透明度の高い西伊豆・田子にて実施(ボートダイビング)
- 指導歴20年以上のベテランインストラクターが中心となって指導
- 講習修了後のアシストやアフターフォローも充実
ライセンス取得の流れ
JDAでのライセンス取得までの流れを見ていきましょう。
- 説明会
- 自宅学習
- 学科講習
- 器材選び
- プール講習
- 海洋実習
- ライセンス取得
- FUNダイブ参加
まずは説明会に参加して、講習内容や費用、スケジュールについて確認しましょう。説明会は無料(予約制)ですので、気軽に参加できます。
充実した内容のコース紹介
「安い費用ライセンスを取得できる」という部分にばかり目が行きがちですが、JDAの魅力は質が高く充実したコース内容にあります。それでは、各コースの内容や種類を紹介します。
初心者向けコース
[オープンウォーターライセンス取得コース]学科講習4時間、プール講習4~6時間、海洋実習60分×6回
スペシャルティプログラム
アドバンスオープンウォーターダイバー、ディープダイビング、ナイト/視界不良、ドライスーツ、水中写真、レックダイビング
セーフティプログラム
レスキューダイバー、BLSファーストエイド、OXYGEN SUPPLIER
リーダーシップコース
DM、オープンウォーターインストラクターカード
3つのプランで不安解消!器材選びはとても慎重
JDAではスクールで使う器材を重要視しています。器材が不安定では学習内容も不安になりますし、何よりも安全が保障されません。JDAでは「ダイビングは器材中心型のスポーツ」の考えのもと、3つのプランから器材の提案をしています。
1.購入プラン
予算に合わせて3種類のパッケージがあります。
2.安心保証プラン
特許出願の安心保証プランです。購入前に8カ月間のお試し期間があります。
3.レンタルプラン
器材をレンタルしてスキルを仕上げていきます。
インストラクターを目指したい人に
「将来はインストラクターを目指したい」人のために、JDAではインストラクターカレッジを開講しています。インストラクターカレッジは、次のような人におすすめです。
- ダイビングの経験はないがインストラクターを目指したい人
- オープンダイバーの資格があって将来はインストラクターになりたい人
- SNSIなどの資格をもっていて将来はインストラクターになりたい人
- あまり費用はかけずにインストラクターになる勉強をしたい人
- 仕事を続けながらインストラクターの勉強を始めたい人
JDAのインストラクターカレッジは、これまでの経験や資格に関係なく受講できます。インストラクター取得までに必要な費用を一部負担してもらえる制度や、資格取得後のインターンシップ制度などもありますので、利用するメリットは十分にありますね。
JDAのツアーで海を満喫
ダイビングの資格をとったなら、たくさんの海を楽しみたいですよね。JDAでは数多くのツアーを行っていますので、思う存分海を満喫できますよ。
これまで行ったツアー
- ミクロネシア・ジープ島「島丸ごと借り切りツアー」
- フィリピン・スールー海「秘境の海 チャータークルーズツアーⅠ・Ⅱ・Ⅲ」
- セブ・バリカサグ「チャータークルーズツアー」
- タイ・スリン諸島「チャータークルーズツアー」
- モルディブクルーズ「チャータークルーズツアー」
- ラ・パスクルーズ「チャータークルーズツアー」
- スミラン「チャータークルーズツアー」
- ミクロネシア・パラオ「ペリリュー滞在 海満喫ツアー」
- 神子元~利島「ボートチャーター 遠征ツアー」
- 田子漁港~御蔵島「ボートチャーター 遠征ツアー」
- その他、父島・母島(小笠原諸島)、大島・八丈島・三宅島(伊豆諸島)、トカラ列島・与論島・奄美大島(鹿児島)、ケラマ諸島(沖縄)など
これまでに国内だけでなく海外でもダイビングツアーを実施されています。
今後予定されているツアー
- ガラパゴス「ダーウィン&ウルフ チャータークルーズ」
- メキシコ「ソコロ諸島 チャータークルーズ」
- グアダルーペ「ホオジロザメ ゲージダイビング」
- エジプト「レッドシークルーズ」
- ハワイ「ナイト マンタダイビング」
- タヒチ「ファカラバスーパードリフトダイビング」
- 佐渡島「キャンピング遠征ツアー」
- 紀伊半島「ブルーウォーターダイビング」
- 四国「ホエールダイビングツアー」
- 伊豆諸島「イナンバ遠征ツアー」「三本岳」
選べる3つのツアー
ダイビングスクールJDAでは、よりダイビングを楽しんでもらえるように3つのツアーを実施しています。
1.ドルフィンツアー
JDAのドルフィンツアーでは、イルカと一緒に泳ぐ時間も充分用意されており、1回のドルフィンタイムは2時間もありますので、イルカ達のエネルギーをたっぷりと味わえます。
2.ビッグツアー
JDAでは、人気のビッグツアーがたくさん企画されています。グアム、ラ・パス、モルディブ、フロリダ、パラオ、屋久島、小笠原、宮古島、与那国、沖縄本島と、ツアー先は多くあります。それぞれのエリアで違った海の雰囲気を味わえ、パワーを実感できるツアーです。
3.キャンピングツアー
29人乗りの大型キャンピングカーでゆったり伊豆往復をするキャンピングツアーです。車内では映画やカラオケを楽しむこともできます。時間を有効利用できますので、朝イチのダイビングや1日3ダイブも可能です。遠足のような気分でダイビングを満喫できます。
- ライセンスで世界中の海が遊びのフィールドに!おすすめダイビングスクール
- ダイビングライセンスが取得できるスクール一覧【東京版】
- 立川駅から通えるダイビングスクール
- オーシャンドリーム
- 新宿から10分圏内の通いやすいダイビングスクール一覧【東京】
- オーシャントライブ
- パパラギダイビングスクール
- 小金井駅から通えるダイビングスクール
- シーロマン(※現在営業停止 2021年5月時点)
- ダイビングスクールノリス東京目黒
- アクアギフト
- 練馬から通えるダイビングスクール5選
- パシフィカ
- ダイブクラップス
- ブルーアース21都立大
- ダイビングショップアリエス
- ピュアリーダイビングスクール
- 世田谷駅から通えるダイビングスクール
- シーメイド
- ダイビングスクールマレア
- イーストダイブ
- mic21
- 三鷹駅から通えるダイビングスクール
- THE DIVE FACTORY
- Cupid(キューピッド)赤羽店
- Traum Scuba(トラウムスクーバ)
- 府中から通えるダイビングスクール
- エアクルーズ
- キッチンダイブ
- ベレタ・ダイビング
- 国分寺から通えるダイビングスクール
- 吉祥寺駅から通えるダイビングスクール
- アイグルービー
- スキューバダイビングアドベンチャークラブ
- 中野エリアにあるダイビングスクール6選【東京】
- オーケーマリンプロ
- オーシャンブルヴァード
- 体験ダイビングができる東京のスクール6選
- ティアラ
- 調布から通えるダイビングスクール
- 八王子から通えるダイビングスクール
- ブルートリップ
- DIVE SHOP JUA(ダイブショップ ジュア)
- ピーシーズ
- 国立駅から通えるダイビングスクール
- スキューバプロショップ
- スクーバ・ジャック
- ブルーアンドスノー
- アクティブシニア向けダイビングスクール一覧【東京】
- 短期間でダイビングライセンスが取れるスクール
- サザナミマリンダイビングスクール
- オアシス
- ネイチャー・ドロップ
- BIGBLUE
- シーポイント ダイビングスクール東京
- 杉並区で通えるダイビングスクール
- 女性1人でも通えるダイビングスクール一覧【東京】
- エントリーダイビングスクール
- ダイビングショップkanoa
- 渋谷区のダイビングスクール5選
- WITH新宿
- 東京ダイビングスクールBeyond(旧 東京ダイビングスクールNEO)
- ブルーサブ
- ブランニューシー
- ダイビングショップココナッツ
- セブンエース
- S2CLUB
- カイラルア
- ホライゾン